
こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です。
ゆきっぺは学生時代、歴史の勉強が大の苦手でずっと避けて通ってきました。
ところがどっこい、アラサーになって歴史を知らない=教養が無いと言うことに気づいてしまい、今になってかなり焦っています。
子どもはまだ3歳だけど、日本の歴史のことすら教えられないのって恥ずかしいよね?と思い改めて勉強しようと思った次第。
この記事では、ゆきっぺがKindle unlimitedで読み放題フル活用、闇雲に読んだ歴史本をどんどんレビューしていくよ!
ただの書き溜めなので暇な人だけどうぞ☺️
一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 山崎圭一
高校教師You tuberが書いた本らしい。
こんなに分かりやすく説明してくれているのに、自分が無知すぎて全然頭に入らなくてがっかりした。。
ゆきっぺみたいに頭が悪い人はこの一冊だけで歴史を学び直すのは無理があるけど
ちょこちょこ「もっと知りたい」と思う部分はあり、歴史に興味をもつきっかけにはなった!
ちなみに知りたい部分は以下。
・古代の卑弥呼の時代
うまくいえないけど太古のロマンがあるね。日本の始まりとか、そのあたりもっと調べたい
・戦国時代
豊臣秀吉の「戦わずして勝つ」っていうスタイルに惚れた。
戦国武将は難しそうで今まで全く興味沸かなかった無かったけど、ちゃんと調べると生き様とか参考になるかもな
購入意欲をそそらない読書レビュー色々やってるよ
こんな感じで全然褒めないレビューを書いてます。
投資関係、小説のレビューはこちら↓