生活

【Kindle unlimited限定】アラサー子持ち ゆきっぺの辛口読書レビュー【文庫本編】

2024年11月10日

こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です。

ゆきっぺは現在齢3●歳。

子育てや仕事をする中で自分の教養の無さを見にしみて感じるようになり:(;゙゚'ω゚'):

最近はKindle unlimitedで本を読み漁っています!

Kindle unlimitedなら対象の本や雑誌が月額980円で読み放題だから、「とにかく沢山本を読みたい!」「図書館に行く暇が皆無!」という人には最高です。

ここにゆきっぺが読んだものをどんどん記録していくよ!

なお当方捻くれ者につき大分辛口なので、購入意欲をそそるようなレビューではないことをご理解ください。

エミリの小さな包丁 森沢明夫

海沿いの田舎街に東京から女の子(25歳)が訳あって逃げてしばらく過ごす話。

おじいちゃんの家でしばらく過ごすのだけど、このおじいちゃんなかなか味がある・・!

なかなか刺さる名言を残してくれます。

ハッピーエンドで心が温まる本なので、日常に疲れてる人は読むと良い。

ちょこっと恋愛要素もあってきゅんとするよ😊

青の炎  貴志祐介

ガルちゃんで衝撃的な結末の本のスレで紹介されてたから読んでみた。

ゆきっぺは初めて推理小説を読んだけど、まず感想は「作者頭良すぎん!?」。

どっっぷり暗い話。本当にラストのラストが衝撃的でした。

途中少し官能的なシーンあり。サブキャラの警部補にときめいたのは私だけでしょうか笑

ちなみに題名には深い意味あります!

ハリー・ポッターと賢者の石  J.K. Rowling

ハリー・ポッターも全作品読み放題です!!

小学生の頃一度読んで、最近新しいテーマパークが出来たりと何かと話題だからもう一度読んでみた。

以前読んでから20年は超えてたけど割とストーリーは覚えてて、やっぱり今読むとまた違った楽しみ方が出来る。

ファンタジー作品とだけあって、暇な時に何も考えずに読めるのが精神衛生上すごく良い

ただ今だからこそ気づいたけど、翻訳された本だからか、若干日本語違和感ある部分もあり??

多分英語で読むとまた違った楽しみ方が出来そうだから読んでみたい。(英語版も読み放題なんよ!)

運転者 未来を変える過去からの使者  喜多川泰 

主人公は崖っぷちの保険営業マン(しかも妻子持ち)という設定が面白い。

ほのぼのしつつ、タクシー運転手がなかなかの名言botで、はっとさせられる。

機嫌が良くないと運も巡らないという名言を残す訳だが、この小説を読んでればその理由がかなり納得できる!

ゆきっぺは地味に運とか結構気にするタイプで、そういう人にはこの本おすすめかも。

時をかけるゆとり  朝井リョウ

朝井リョウさんという超有名作家のエッセイ。

この方のエッセイが面白いとガルちゃんで聞き、数々の名作小説を残している人なのに初めて朝井氏の本で選んだのがこれ笑

正直言うと、この方のエッセイはゆきっぺにはあまりハマらなかった。

笑えると言えば笑えるけど、他の人のレビューにあるような腹を抱えて笑うほどじゃなかった。自分のツボがズレていることを実感。

でも最終週の1年間SEになり切る話だけは割と面白かった笑

全部アホで自虐的なエピソードだけど、大学時代の話が多いから調べてみたら早稲田卒な訳なんだ。

結局勝ち組で、そこもいまいち入り込めなかったポイントかも( ´_ゝ`)

こんな感じで色々レビューしてます

こんな感じで、ただの自分の記録として色んなレビューしてます。

他の購買意欲が沸かないレビューはこちらから↓↓

-生活