新着記事

投資

2025/4/23

【新NISA】三菱UFJ純金ファンドを5年間積み立てた結果

こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です。 ゆきっぺは三菱UFJ純金ファンドを5年間積み立てています。 この記事では運用結果を公開します! ※2年前に書いた記事はこちら↓ 果たして成果は・・? 5年間この条件で運用をしてきました。 運用方法 ・2019年 12月からスタート ・毎月5万円の積み立て ・ボーナスの時期とかお金に余裕があるときは多めに入れた 早速運用結果を見てみましょう! ばーん 元本188万に対して139万の利益、 利回り73%という結果になりました! 銀行預金よりもいい利回りを目 ...

日記

2025/3/28

成城石井の抹茶クロワッサンダマンドに絶句

こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です。 こないだ散歩ついでに成城石井に行ったら、抹茶クロワッサンダマンドが売ってました。 成城石井が最近展開し始めた『成城石井BAKERY 』っていうシリーズです🥐 ちょっと高いから買うか迷いに迷い、、 「限定品っぽいし買っちゃえ!!」 そして実物はこちら クロワッサン生地にこれでもかというくらい抹茶のクッキー生地がまとわりついております! 断面はこんな感じ 茶色いのはなんとチョコ🤎!! 食べた感想、、、 美味すぎるǹ ...

生活

2025/3/27

【2025年版】成城マタニティクリニック 出産レポ!【無痛分娩】

こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です。 2025年2月に成城マタニティクリニックで出産しました せっかくなのでここにレポを書くよ! 世田谷区で病院選びで迷っている人はご参考に😊 今回こちらで出産するのは2回目で、前回と同様に無痛分娩にしました! 3年前に入院した時のレビューはこちら 2回目もここにした理由 今回も成城マタニティに決めた理由は、検診の待ち時間が少ないから! ゆきっぺは成城木下病院と迷ったけど、あちらは結構待たされるみたいで、(時には1時間とか。。) 仕事の合間を ...

生活

2025/3/27

【2025年版】成城マタニティクリニック 実際の出産費用をレポ!

こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です。 ゆきっぺは2025年に成城マタニティクリニックで出産しました。 その時に実際にいくらかかったかをこちらの記事で紹介します! 今回の入院レポはこちらに↓ 入院費用 トータルは87万円 今回は無痛分娩で産みました。 分娩はトラブル無く無事に終わり、16時半ごろに生まれたので時間外の追加料金もありませんでした👍️ だから、この記事の金額はすごくノーマルなものになるので最低限これくらいはかかると思ってもらえれば良いかと思います&# ...

生活

2025/3/14

【Kindle unlimited限定】アラサーゆきっぺの辛口読書レビュー ビジネス本 編

こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です。 ゆきっぺはお金持ちになることを夢見て、投資や社会情勢に関する本を闇雲に読んでいます。 Kindle unlimitedで読み放題フル活用して月980円で読み漁りまくってるけど、数年後どんな人間になってるかな〜😂 せっかくだし、ここに読んだ本全部記録していくよ🤞 ただの書き溜めだから暇な人だけ見てほしい🤭 おすすめ具合を三段階評価します★★★ ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く 岡田 斗 ...

 

投資

投資

【投資信託】三菱UFJ純金ファンドを4年間積み立てた結果

こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です。 今回は4年間 三菱UFJ純金ファンドを積み立てた結果を公開します。 ゴールドは年々価格が上がってきていて、初心者が投資しても失敗しにくい銘柄です ...

投資

【デメリットも紹介】個人向け国債を買ってみた!

2023/1/14  

こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です 先日臨時収入が120万円入りました。(唐突) そのまま口座に置いとくのも勿体無いので、比較的安全な運用方法を調べていたところ、 個人向け国債が結構良 ...

Read more

 

 

生活

生活

【口コミ】キモチイイバブル シャワピタ は 夏の頭皮の匂いにも効果あり!

2022/6/16  

ぴよちゃんシャワピタってバブルシャワーヘッドにしては安いけど、 ちゃんと効果あるのかな? 今人気の「キモチイイバブル シャワピタ」、ミラブルなどに比べてお買い得ですよね。 今回は筆者が半年間使って感じ ...

生活

【ワキに効果抜群!】家庭用脱毛器 ケノンを辛口レビュー!

2023/6/11  

ぴよちゃんもう薄着の季節⁉︎ 早く脱毛しなきゃ!! そんな方も多いと思います。 筆者はもともと医療脱毛をしていましたが、仕事が忙しかった為通う時間がもったいないと感じていました。 そこで ...

Read more