投資

【新NISA】三菱UFJ純金ファンドを5年間積み立てた結果

2025年4月11日

こんにちは。ゆきっぺ(@yukippe_pp)です。

ゆきっぺは三菱UFJ純金ファンドを5年間積み立てています。

この記事では運用結果を公開します!

※2年前に書いた記事はこちら↓

果たして成果は・・?

5年間この条件で運用をしてきました。

運用方法

・2019年 12月からスタート

・毎月5万円の積み立て

・ボーナスの時期とかお金に余裕があるときは多めに入れた

早速運用結果を見てみましょう!

ばーん

元本188万に対して139万の利益、

利回り73%という結果になりました!

銀行預金よりもいい利回りを目指してきましたが、目標を遥かに上回る成績でこれは大成功だと思います!

2021年のコロナ禍ではわずかにマイナスになったものの一貫して金価格は上がり続けています。

最近は貿易戦争で株価が乱高下している中、ゴールドの価値はますます上がり続けております⤴️⤴️

ゴールドは新NISAで投資信託一択!

5年間を振り返って、ゴールドは投資信託が最強ということが分かりました!

金投資といえば純金積立が有名だけど、これだと利益に大きく課税される可能性がありゆきっぺ的にはおすすめしません🙅‍♀️

ゴールド投資は投資信託×新NISAで利益は非課税にしようね!!

今ゆきっぺは資産の40%をゴールドにしています

金投資に興味がある人はこの本が分かりやすくておすすめ🌟

年収300万でも投資で豊かになれる!

この5年間はちょっとお金に余裕があるときは1万円分ポチッと買ったりして、割と金にコミットしてきました。

「お守り」として金に投資した結果、インフレのお陰で予想以上に価値が上がって感謝👏

ゆきっぺみたいな低年収でも、面倒くさがらずにこつこつ投資すればかなり資産が増えます!

(家計に余裕が出た我が家は今年は海外旅行に行こうかと・・!)

ゴールドはこれからも価値が上がり続けると思うから、とりあえず10年目指して積み立てていくよ✊

-投資
-, ,

S